司法書士法人けやき

『けやき』について

ご挨拶

静岡市竜南にある司法書士法人けやき

平成4年、司法書士水野裕之事務所を開業以来30余年個人事務所として司法書士業務を行ってきましたが、 今般司法書士法人けやきを設立し新たに法人として再スタートをさせていただくこととなりました。 その間、業務内外を問わず多くの皆様とのご縁をいただきました。しかし、業務では、日々試行錯誤と反省の連続。あの案件ではこうした方がよりよかったのではないか、この案件では…と。

ただ、依頼者に提供する最良の仕事とは、いったいどういうものか、ということだけは常に繰り返し自問し、そしてそれに対する自分なりの小さな答えを探し求め続けてきました。人間齢を重ねるにしたがい衰える部分があります。例えば、体力。例えば、瞬発力、計算力。ただ、その一方で、年齢を重ねた現在でなければできない仕事もあります。

現在にいたるまで、5000件を超える数の相続手続きを司法書士事務所として担当させていただきました。開業当時、相続というものはまさに財産を引き渡す作業という認識のみが強く、「法律がこうなっているので」が先行する業務を行っていました。しかし、多くの相続に接するにしたがい、それに対する認識も変化をしていきました。まず、人の死とは、財産があろうと、なかろうと、人生の集大成であり、その方の人生の縮図であるということを強く感じるようになりました。そして、相続は、亡くなる方の広く人生観と、それに対する受け取る方の共感が成立して初めて大きな意味をなすものと感じられるようになりました。小難しい表現で申し訳ありません。ただ、この共感が成立している相続は、そうでない相続に比べても、相続における争いが極めて少ないことを強く感じます。

そして、その共感のために、遺言等も含めての生前の準備というものも大変重要となります。また、任意後見契約、財産管理契約、死後事務委任等も、その一助になるものと考えています。

相続作業一つとっても、多くの経験と反省を繰り返し、自ら齢を重ねてはじめて見えてきたものが多くあります。司法書士として残された時間を、今でしかできない仕事に傾注していきたいと考えています。

一方、法人化により将来に向かっての新たな力の蓄積も果たさなければならないものと認識しています。経験と実績そこに新たな力も加わり、皆様方の人生の節目節目の場面で、その一助にならんことを法人の目標といたします。

司法書士紹介

司法書士 水野裕之

社員司法書士 水野裕之
静岡県司法書士会所属
依頼者の皆様と“同じ目線で”
共同歩調を心掛けています

司法書士 白鳥真理子

社員司法書士 白鳥真理子
静岡県司法書士会所属
親しみやすく、分かりやすい
ご案内を心掛けています
法人概要
法人名

司法書士法人けやき

住 所

〒420-0804
静岡市葵区竜南三丁目12番3号
コアパレス竜南3階

事業内容

・不動産登記申請の代理(相続、抵当権などの担保の設定、売買、贈与その他)

・商業登記申請の代理(役員変更、増資、新株予約権の発行その他)

・遺言書、任意後見契約書等の文案作成

・法務支援(株主総会、取締役会などの手続き支援や契約書の文案作成・チェックなど会社法務を支援します。)

法人設立

2025年4月1日

事務所紹介

弊所の強み

「対応力」 変化する状況やお客様の課題に、柔軟に寄り添いながら的確に対応します。
「行動力」 スケジュール感を持ち、臨機応変に行動して、素早く対応します。
「解決力」 どんな問題にも前向きに向き合い、ベストな方法で解決へ導きます。

まずはお気軽にお問い合わせください。

アクセス

駐車場のご案内

司法書士けやきの駐車場案内駐車場案内

建物下、向かって右側が弊所専用の駐車スペースとなっております。 また、建物の隣の駐車場1、6、13、14、15、16番の空いている箇所にお停めいただけます。 駐車できない場合や場所がわからない場合は気兼ねなくお電話ください。

お問合せ

必要事項をご入力の上、「入力内容確認」ボタンを押してください。
なお、お問合せ内容によっては、ご返答が遅れる場合がございます。
ご了承ください。※必須項目は必ずご入力ください。

お問合せ内容必須
お名前必須

※法人関係の方は、『お問合せ内容』に、法人名及び本店所在地をご入力ください。

ご連絡先必須
お問合せ内容必須

ページトップ